2007年10月26日金曜日

2007年度アプリケーション開発部・名古屋支店社員旅行

去る10月12(金)~13(土)にアプリケーション開発部と名古屋支店は社員旅行に行ってきました。


行き先はスイスデスw


…ん、Schweizerische、Suisse、Svizzera、Svizraデスヨ?

雄大な自然溢れるいいところですよね~(*´д`*)ステキ



(ノ。・ω・)ノ って、違いますよ。そんなお金も時間もありませんw


行き先は広島です


なもんで、空飛んでいきましょう「飛行機」で♪
集合時間は7:30(AM)



もちろん、家の出発時刻じゃないですよ?
羽・田・空・港・に・集・合・が・
「7:30」(AM)

え、早すぎるって?殺す気かと?
あえて言おう、
殺す気だとwww
(まて
そして当日
案の定、遅れていらっしゃるお方が (TωT)
ふ、甘いわ。貴様(特定個人)が遅れることなぞ、計画に織り込み済み
・・・あ、あれ。来ない?
って、ちょw
5分前に空港駅到着とかwwww

もう駄目かと思われた、その時!
天の声「諦めたらそこで試合終了だよ
カンジS 「安○先生! 俺、旅行に行きたいです(つД`)」
* * *
滑り込みセーフ!間一髪、飛び立つ飛行機に乗ることができました
JALの方々申し訳ありません o/z
P.S.機内放送で呼び出しとか、末代までの恥です(|||ノ`□´)ノ オオオォォォー!!
こんなドタバタがあったものの、
その後名古屋組が何事もなく(「ちっ」)合流し、今回の旅行がスタートしました。
   一日目    

・錦帯橋
え~、実はですね。この橋がある場所は山口県です(ぁ
ちゃんと住所も山口県岩国市横山二丁目…ま、お隣の県ですしその辺はご愛嬌ということで m(_ _)m
昼ごはんは錦帯橋の直ぐそば、岩国国際観光ホテルで食べました
左上にある鮮やかなご飯は、岩国名物「岩国寿司です
チラシ寿司風に仕上げられた押し寿司で、五升もつけ込む豪快な作り方が特徴的とのこと。
頂いたのは五升もあるでかいものじゃないですがね^^;
ちょっと物足りなかったかな~

ご飯を食べたあとは、いよいよ橋とご対面www
木々が複雑に組み合わさり、奇怪でありながらも美しい5連アーチの橋
それが、日本三大名橋にして奇矯のひとつであるこの錦帯橋です

早速、わたってみたのですが・・・
つまずいてコケましたぁ(つД`)
この橋、傾斜がスゴイヨ(((;゚Д゚)))
微妙な段差というか階段になっているのですが、周りの風景観てて足元見てませんでした(´・ω・)
ところで皆様、日本三大名橋・奇矯は全部ご存知ですか?
 --------------------------------------メモ----------------------------
名橋:二重橋(東京都)、 眼鏡橋(長崎県長崎市)、錦帯橋(山口県岩国市)
奇矯:錦帯橋(山口県錦川)、 猿橋(山梨県桂川)、 愛本橋(富山県黒部川)
 -----------------------------------------------------------------------
また、このあたりは、かの剣豪「巌流 佐々木小次郎」ゆかりの地であります
銅像があったり、小次郎にちなんだ煎餅屋やアイスクリーム屋が立ち並んだり(なぜ?
とくに皆さんの目を引いたのは
100種類のソフトクリーム!
 
店の看板には「美味しいそふとくりぃむ100種類」の文字
チーズケーキ味やら、ねぎ味
やら、ハバネロ味カレーお茶漬けetc
なんでもありでしたヨ ・w・
特に90番あたりから怪しさ爆発でしたね
ネタ尽きてるのかなぁ…
その中で私はウメを頂きましたw
感想は…どこからどう食べてもウメでした(そりゃそうだ
中には大当たりの方もいらっしゃったようで…ハバネロですか(´・ω・`)
・宮島
来ました、三橋に続いて日本三景!安芸の宮島
秋の宮島ともいい、もみじがたいそう綺麗だそうです
「だそうです」といったのは、さすがにまだ紅葉してなかったのですよ・・・残念><
フェリーから降りると、さっそく島の名物、野良鹿さんも一行を歓迎・・・あれ、そっぽ向いてる?^^;

さて、気を取り直して、いざ観光。Let's Go!
元気爆発パワフルな瀬戸際のバアサン瀬戸の花嫁さん
案内してくださいました
ガイドさんのおかげで、と~っても面白かったですwww
↓かの有名な厳島神社の朱鳥居

ちなみに、このあたりは潮が満ちると海の底になります
潮が満ちる午後九時過ぎだと船も通れマス

まさに、自然と神、そして歴史の神秘に満ち溢れた島でした
* * *
さて、夜はみなさまお待ちかねの
宴会ダー ヽ(´ー`)ノ

お料理のほうは文句なしでおいしかったぁ
あんまり、ゆっくり食べれなかったのが残念ですが・・・カンジハツライヨ
広島名物 焼き牡蠣も出ましたよ (*´д`*)うまぁ~

宴会はみんないい感じに酔っ払っていただき、満足いただけた様子
宴会後は、恒例?の徹夜マージャンをしたり、夜の宮島を探索にいったり、
忘れない一夜を過ごしていただけたことと思いますw
…え、私ですか?
宴会後、部屋についてからの記憶がなく、
気がついたら朝になってました( ´_ゝ`)Oh mjk
お酒弱いなり(ノД`)
   二日目   

夜更かしのせいで、みんな眠そうでしたが…
計画に変更はなぁい!
安芸の宮島を後にして、予定通りに呉へ向かいました
・大和ミュージアム
大和ミュージアムというのは通称で、正式名称は「呉市海上歴史科学館」といいます
館内に入るといきなり、館のシンボルである「大和」の模型が!
うはw1/10なのにこのサイズΣ(゚Д゚)
デケェ!!!

いざ、宇宙の彼方、
  イスカ○ダルへ!

…え~、もちろん宇宙戦艦じゃないですよ?(そっちの展示ありますが
こっちの「大和」は宇宙戦艦「ヤマト」のモチーフとなった浮沈艦といわれた戦艦のことです
戦時中にこの呉にあった造船所でつくられた、当時の最新技術の結晶である戦艦です
2005年に開館しただけあって、館内はきれいでした
でも、観客も多かったです。週末の上野の美術館並みに混んでたぁ
肝心の展示内容は、個人的には大満足><v
戦争に関してうんぬんというより、純粋に明治時代以降の造船の街としての呉の歴史やら、
製鋼や造船などの科学技術を展示していて興味深かったです
日本の技術ってすごいんだなぁと関心しました
戦争で培われる技術っていうのは、悲しいですが・・・
大和模型の他にも大型展示物目白押し 迫・力・満・点!
ええ、人間が小さく見えて仕方ありません
「ふははは、人がゴミのry」


(左)実物の潜水艦 /(右)零式戦闘機六十二型


(左)潜水艦「海龍」/ (右)各種砲弾
* * *
続いて昼ごはんですが
そう、広島に来たのだからコレを食べなければ!

ktkr 広島風お好み焼きぃいいい( ̄¬ ̄*)ジュルリ
なんかステーキみたいに、鉄板に鎮座してらっしゃいます!
お味の方は・・・あ、あれ、これって包み損ねたオム焼きそば
明らかにお好み焼き部分より、そば部分のが多かったヨ
不味いわけじゃないんだけど、なんか納得いかないなりね
こういうものなのかもしれないけど^^;
・広島城
かの毛利氏が建てた城だけあって、結構広かったですねー


公園となっている広い城内には広島護国神社、噴水、バレーボール場、
果ては中国放送局もあるとか(どんだけ広いのかと^^;
んで、肝心の天守閣のなんですが残念ながら、一回原爆で吹き飛んでるらしいです
そんな原爆の爪あとが市内のいたるところに見られます


↑被爆した木々。放射能にも負けずに、たくましく成長しています

来年で再建50周年を迎えるらしい天守閣は鉄筋コンクリート造り
中は資料館になっていて、まさに小さくした○阪城(失礼
・縮景園
この縮景園は江戸時代に広島藩主「浅野」氏が、
中国の西湖周辺の風景を縮めて再現した庭と言われています
風景を縮めて再現=箱庭デスカ?

もっとも、我々イッパーン人とは縮める縮尺が違うようで・・・
ふつーに大庭園サイズなんですね!
さすが大名様
(;´∀`)
縮景園という通称で、本当は泉水屋敷というらしいです
ちなみに、この庭最大の特徴は池です
池の水には大田川の淡水と海水とが入り混じる水が使われており、
コイボラが共に泳ぐ大変珍しい池らしいです
早速のぞいてみると・・・おお、なんかいっぱいいる!?

ぶwカメかよwww
残念ながら、近年の猛暑や台風やらの影響でコイが死んじゃったらしいです(´;ω;`)
園内は縮景というわりにはなかなか広く、鶴(にせもの)がいて、お琴の教室やら、
お茶会が開かれたり、地元の小学生たちがスケッチにきていたりetc



さすがは名勝、いいところですね~



と、いいたいんですが

これはどうなのよ?wwww
めっちゃ後ろにビルとかマンションがそびえ立ってるんですががが
せっかくの景色が台無し orz
土地ないことも、住宅事情苦しいこともよ~くわかりますが、こりゃねーッスヽ(`ω´)ノ
  * * *
いろいろありましたが、旅行はこれにて終了
帰りはスッチーに怒られることもなく飛行機に乗り、無事に全員が帰ることができましたw
きっと名古屋方面も何事もなく新幹線で帰れたことでしょう(無責任
そんなこんなで、アプリケーション開発部と名古屋支店の社員旅行は幕を閉じました
みなさん、お疲れ様でしたぁ m(_ _)m